【オンライン】1歳までの赤ちゃん発達セミナー!ハイハイ、お座り、食べる、を育てていく♪
前回好評だった6ヶ月(ずり這い)までの発達セミナー。
今回は7ヶ月~つかまり立ち(おおよそ1歳)までのセミナーを開催します。
主催はクローバーこどもクリニックの小児科医・眞々田(ままだ)容子 院長
安心で楽しい子育てのために🤱
『日常で湧いてくる疑問や「何かで見たから」という曖昧になりがちな事が腑に落ちると、
育児はもっと安心できて楽しくなるのでは?』
という事で、ママ・パパ向けセミナーを始めています❗️
前回の6ヶ月までの赤ちゃん発達セミナーでは
- なぜ赤ちゃんは発達の順番を知っているのか
- 寝返りは左右どちらも出来た方が良いのはなぜ?
など、誕生から寝返りまでの運動発達の過程を
一つ一つ見ていきました。
参加されたママ達の感想
🤱全ての動きに意味がある話が聞けて安心した。
環境を整えてあげる事、選ばせてあげる事、やってみようと思います!
🤱理論的で分かりやすかったです。
「お座りのサポートは大人がしない」にはハッとさせられました。
🤱あれこれ親がしないと、、と思っていたが、子供がやりたいことを選択していると知れて、今後オモチャ遊びや動きがついてきた時に助けてもらえるなと思いました。
例えば、「なぜハイハイは必要なの?」の疑問
0歳前半で、首座り・寝返りなどを経験した赤ちゃんは、
後半6ヶ月で一気に成長を加速させます。
赤ちゃんの運動発達には、全て大切な意味があって、
よく耳にする「ハイハイ(四つ這い)は大切」にもちゃんと理由があるんですよ。
例えば、
- 手(肩周り)・膝(股関節周り)が体を支える。
- 手指が開き、その後のスプーンやペンを持つことに繋がる。
- 欲しい物を取ったり(成功体験)、逆に予期せぬ出来事で怖い思いをしたり(失敗からの学び)、と自分で移動できる事がメンタルの成長へ。
ほんの一例ですが、
これだけでも、ハイハイは左右の違いを覚えるだけではないのが分かりますね。
お座りは大人がさせるとダメなの?
0歳後半は、
お座り・ハイハイ・つかまり立ちと、
体もダイナミックに動かせるようになりますが、
この連続する運動発達は、
赤ちゃんが自ら獲得できるものです。
繋がりある発達の経験が、
その後の人生の土台になる事を
赤ちゃんの体(脳)ははじめから知ってるんですね。
赤ちゃん素晴らしい〜❗️
なので、座る準備が出来ていない赤ちゃんに、
大人がお座りをさせてしまうと、、、
「自分でできたよっ!👶」という、
せっかくの成功体験の芽を摘んでしまう事にもなるのです。
離乳食が大変なのはなぜ⁈
そしてこの時期は、離乳食という、
これも体つくりに大切な一つが加わる時期でもありますね。
「食べる」は
- 安定して座る
- 舌が上下左右に動く
など高度な動きが伴って成立するもの。
ですので「食べてくれない」は、
運動発達に関係していることも多いんです。
お子さんは、
ちゃんと座れてますか?
オモチャや自分の手足を口に入れますか?
欲しい物に自分から手を伸ばしますか?
こんな事も、食には必要です。
安心が質の良い子育てにつながります
こんなちょっとした知識があるとママパパ達も安心できるし、
子育ての質も変わってきそう✨
忙しい毎日で育児用品やネット情報に頼りたくなった時に、
「我が子は自分で成長できる」を信じることで、
ママ自身もゆったり穏やかに我が子との時間を過ごせるようなって欲しいです。
赤ちゃん本来の力を知って、
日頃のお悩みにも役立てて下さいね。
土曜日開催ですので、パパもぜひ一緒に。
募集詳細
- 対象:おおよそ7ヶ月〜1歳くらい(つかまり立ちくらい)までの親御さん
- 日時:10/16 (土)15:30〜17:00
- 定員:7家族
- 会費:4,000円 (1家族)
- キャンセルポリシー:5日前から50%、3日前から100%となります。ご了承ください。
※参加者特典として、
後日開催の実践編「赤ちゃんの発達を伸ばすWS」の優先割引があります!
お申込みは予約フォームからお願いします。
↓
7ヶ月からの発達セミナー(座学編)ご予約フォーム
その他詳細は、眞々田先生のブログもご覧下さいね。
↓
1歳までの赤ちゃん発達セミナー!ハイハイ、つかまり立ち、食べる、を育てていく♪
楽しい育児のお役に立てるセミナー✨
ご参加お待ちしております😊